韓国ドラマ『あやしいパートナー』はどこで見れる?おすすめの動画配信サービス&今すぐ見る方法を解説!

本ページはプロモーションが含まれています。
本ページはプロモーションが含まれています。
韓国ドラマ『あやしいパートナー』の配信情報を伝えるアイキャッチ画像 韓国ドラマ

『あやしいパートナー』を見たいけど、どこで見れるのか知りたい…

そんな方に向けて、この記事では『あやしいパートナー』の配信状況や視聴方法をわかりやすく紹介します。

おすすめの配信サービスや視聴スケジュールもまとめているので、あなたにぴったりの楽しみ方を見つけてもらえたら嬉しいです。

この記事でわかること
  • どの配信サービスで見れる?
  • 自分に合ったお得な視聴方法は?
  • あらすじや魅力をサクッと知りたい!

『あやしいパートナー』はどこで見れる?おすすめ動画配信サービスを比較!

『あやしいパートナー』が現在どの動画配信サービスで視聴できるかを、一覧でまとめました。

サービス配信状況無料期間月額料金
(税込)
Prime Video配信中30日間600円
Netflix配信中なし1,590円
U-NEXT配信中31日間2,189円
Disney+ (ディズニープラス)配信中なし1,140円
Hulu配信中なし1,026円
ABEMAプレミアム配信中なし1,080円
DMM TV配信中14日間550円
※料金にがついているものは広告なしプランです。
※表の配信状況は2025年6月時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトでご確認ください。

中でもDMM TVは、14日間の無料体験と月額550円の手頃さで、「とりあえず試してみたい」方にぴったりです。

気軽に始められるのが嬉しいポイントなので、まずはDMM TVをチェックしてみてください。

\【6月29日まで】まずは14日間無料体験/
無料体験中に解約すれば0円

無料&お得に視聴!あなたに最適な方法は?

韓国ドラマ『あやしいパートナー』を、自分に合った方法で気軽に楽しんでみませんか?

質問に答えるだけで、すぐに最適な視聴方法がわかります!


【質問1】次の配信サービスのうち、すでに利用しているものはありますか?

  • Prime Video
  • Netflix
  • U-NEXT
  • Disney+ (ディズニープラス)
  • Hulu
  • ABEMAプレミアム
  • DMM TV
YES

そのまま視聴OK!追加料金なしで楽しめます。

NO

→【質問2】へ進みましょう。


【質問2】無料体験があるなら、使ってみたいですか?

YES

以下のサービスで無料体験ができます。
あなたのスタイルに合ったものを選んでください!

  • Prime Video
  • U-NEXT
  • DMM TV
NO

→【質問3】へ進みましょう。


【質問3】今すぐ視聴したいですか?

YES

以下のサービスなら、登録後すぐに視聴できます。
気になるものからチェックしてみてください!

  • Netflix
  • Disney+ (ディズニープラス)
  • Hulu
  • ABEMAプレミアム
NO

→【質問4】へ進みましょう。


【質問4】DVDレンタルを利用したいですか?

YES

以下のDVDレンタルサービスがおすすめです!

  • TSUTAYA DISCAS
  • GEO宅配レンタル
NO

DVDを購入したい方は、こちらもチェックしてみてください!

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

決めきれない方は、まずはDMM TVの無料体験から気軽に始めてみては?

\【6月29日まで】まずは14日間無料体験/
無料体験中に解約すれば0円

全何話?視聴時間は?イッキ見できる?

韓国ドラマ『あやしいパートナー』は全30話で、1話あたりの平均視聴時間は約41分です。

各話の視聴時間と、全体の合計時間を一覧にしています。

話数視聴時間
第1話42分
第2話42分
第3話40分
第4話41分
第5話39分
第6話42分
第7話40分
第8話40分
第9話39分
第10話42分
第11話41分
第12話40分
第13話44分
第14話40分
第15話41分
第16話41分
第17話40分
第18話41分
第19話40分
第20話42分
第21話41分
第22話40分
第23話41分
第24話40分
第25話41分
第26話40分
第27話42分
第28話40分
第29話40分
第30話41分
合計視聴時間(全30話)20時間23分
※韓国ドラマ『あやしいパートナー』シーズン1(全30話)の視聴時間まとめ

1話から最終回まで視聴すると、合計で20時間23分。2時間映画に換算すると、約10本分のボリューム。

そのため、ライフスタイルに合わせて視聴ペースをあらかじめ決めておくと、自分のペースで無理なく楽しめます。

以下のスケジュール例も、ぜひ参考にしてみてください。

視聴ペース別のおすすめスケジュール
  • 週末視聴でイッキ見!(短期集中型)
    → 1日15話 × 2日
  • 1週間で視聴!(仕事・学校と両立)
    → 1日4~5話 × 7日
  • 2週間で視聴!(ゆっくり楽しみたい人向け)
    → 1日2~3話 × 14日
  • 1ヵ月(30日間)で視聴!(超マイペース派)
    → 1日1話 × 30日

どんなドラマ?あらすじと魅力をチェック!

韓国ドラマ『あやしいパートナー』は、2017年に放送されたラブコメディとサスペンスが組み合わさった作品です。

敏腕検事と司法修習生が、事件の真相を追うなかで、少しずつ惹かれ合っていく姿が描かれます。

物語の中心となるのは、以下の主要キャスト4人です(※カッコ内は俳優名)。

  • ノ・ジウク(チ・チャンウク)
    起訴成功率トップの敏腕検事。冷静沈着ながら過去のトラウマを抱え、人との距離をうまく取れない。ボンヒとの出会いを機に、閉ざしていた心に少しずつ変化が生まれる。
  • ウン・ボンヒ(ナム・ジヒョン)
    弁護士を目指す司法修習生。明るく前向きな性格の裏に、理不尽な状況にも立ち向かう芯の強さを秘め、ジウクとの関わりを通して法曹人としても成長していく。
  • チ・ウニョク(チェ・テジュン)
    法律事務所に勤める弁護士で、ジウクの元親友。軽やかな印象とは裏腹に、過去の裏切りへの後悔と葛藤を抱え、友情の再生を願って歩み寄ろうとする。
  • チャ・ユジョン(クォン・ナラ)
    現役検事でジウクの元恋人。プライドが高く感情表現が不器用ながら、過去への後悔と未練を断ち切れず、再びジウクに近づこうとする。

この4人を中心に、法廷での対立や恋愛関係のすれ違いを通じて、それぞれが抱える過去と向き合っていく姿が描かれます。

「過去の傷を抱えたまま、人は誰かを信じ直せるのか?」──誤解やすれ違いのなかで揺れる気持ちを通して、人とのつながりや向き合う強さを描き出す、静かに心に響く作品です。

サスペンスとラブコメのバランスがよくて、思った以上に見やすい作品でした。
1話あたり約40分と短めなので、韓ドラ初心者にもぴったりだと思います。

\【6月29日まで】まずは14日間無料体験/
無料体験中に解約すれば0円

続編はある?今作はシーズン1で完結!

『あやしいパートナー』は、シーズン1で完結しており、2025年6月現在、シーズン2や続編に関する公式な発表はありません。

ストーリーはきれいにまとまっていて、登場人物たちの関係にも一応の決着がついており、ラストまで気持ちよく見ることができました。

とはいえ、「この先も見てみたいな」と思うシーンがいくつかあり、続編があれば見てみたいというのが正直な気持ちです。

なお、2025年4月からは日本でのリメイク版も放送中。八木勇征さんと齊藤京子さんがW主演を務めており、韓ドラに馴染みのない方は、まずはリメイク版から試してみるのもひとつの方法です。

『あやしいパートナー』はDMM TVなどで配信中。完結済みだから、今からじっくり楽しむのにちょうどいい作品です。

シーズン韓国での放送日本での配信状況
シーズン12017年配信中
※韓国ドラマ『あやしいパートナー』シーズンごとの放送時期と日本での配信状況まとめ

まとめ

現代の法曹界を舞台に、恋愛とサスペンスが交差するなかで揺れ動く人間関係や感情の変化が丁寧に描かれているのが、『あやしいパートナー』の魅力です。

こんな方におすすめ!
  • ラブコメとサスペンスの両方をバランスよく楽しみたい方
  • 恋や友情のすれ違い・再生といった人間関係に惹かれる方
  • 恋愛だけでなく、登場人物たちの成長や心の変化をじっくり味わいたい方

複数の配信サービスで視聴できますが、中でもコスパのよさで選ぶならDMM TVがおすすめです。

月額550円と手頃なうえ、14日間の無料体験もあるため、初めての方でも気軽に楽しめます。

気になる方は、ぜひこの機会に『あやしいパートナー』の世界に触れてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

DMM TV
DMM TV

韓国ドラマを気軽に楽しみたい人にぴったりなのが、DMM TV。
初回は14日間無料で試せて、さらに550ポイントまでもらえるので、有料作品もお得に楽しめます。

話題の韓国ドラマが続々と見放題に追加されていて、今から始めたい人にも安心。
コスパも良く、迷ったらまず試してほしい配信サービスです。[PR]

Disney+ (ディズニープラス)
Disney+ (ディズニープラス)

話題の韓国ドラマをまとめて楽しみたいなら、ディズニープラスが◎。
独占配信の韓ドラも多く、ほかでは見られない名作・新作がそろっています。

月額料金もお手頃で、広告なしの見放題がうれしいポイント。
じっくり作品を楽しみたい人や、ディズニー作品も好きな人にぴったりのサービスです。[PR]

Prime Video

Amazonプライム会員なら、韓国ドラマも手軽に楽しめるのがPrime Video。
ショッピング特典とセットで月額600円台とコスパ抜群ですが、見放題の韓ドラはやや少なめです。

とはいえ、定番の人気作はしっかりそろっているので、軽く楽しみたい人にはちょうどいい選択肢。
すでにプライム会員なら、そのまま試してみるのもアリです。[PR]

この記事を書いた人
整(ととのう)

家族が観ていたのをきっかけに韓国ドラマに興味を持ち、「模範タクシー」から本格的にハマりました。今では、気になる作品を探しながら、韓ドラを楽しんでいます。「はじめての韓ドラ」では、初心者が迷わず楽しめるおすすめ作品や視聴のコツを紹介。韓国ドラマを気軽に楽しめるよう、最初の一歩を踏み出しやすい情報を発信しています。

整(ととのう)をフォローする
韓国ドラマ